カテゴリー
ブログ

春期講習よりためになる学習ツール?高校生におすすめ映像学習!

“塾で開催される春季講習を受ける高校生もいますが、費用がかかったり集団授業では質問し辛かったりします。 そんな時に、代わりに学習手段として活用できるのが「MeTULAB」です。 MeTULABは、大学受験を希 […]

カテゴリー
ブログ

高校生の勉強の悩みを現役東大生にチャットで相談できる!

“高校生の勉強の悩みを解決してくれるのが、現役東大生の映像授業が視聴できる「MeTULAB」です。 MeTULABの特徴は、現役東大生に勉強に関する悩みを相談できる、チャット機能が搭載されているという点になり […]

カテゴリー
ブログ

ネットがあればいつでも学習!東大生とつながるスマホツール!

“部活の練習が遅い時間まであるので、僕のように学習塾に行くことが難しいという高校生の方はいませんか。 自分で勉強をしてもわからないところがあるので教えてほしいときには、とても便利なスマホの学習ツールを使ってみ […]

カテゴリー
ブログ

高校の数学についていけない?映像学習で復習しよう!

“高校の数学がわからず、困っているという高校生は映像学習で復習を行ってみてください。 映像学習なら、繰り返し授業の内容を確認できるので、授業の内容を理解できるまで復習を行うことができます。 特に学習ツール「M […]

カテゴリー
ブログ

スマホで勉強しないのはもったいない!高校受験おすすめツール!

“そろそろ受験勉強と思っている高校生に、Metulabをご紹介します。 最近は、誰もがスマホを毎日触るのが習慣になっていることでしょう。 勉強しない日はあるけど、スマホを触らない日はないなんてこと、当たり前に […]

カテゴリー
ブログ 未分類

東大生が映像授業で高校英語の意味や文法をわかりやすく解説!

“文系でも理系でも、受験科目で英語を指定する大学は多いと言えます。 去年高校3年生だった私は、英語が受験科目となっている大学を志望校に選びました。 英語がちょっと苦手だったので塾には通っていたのですが、集団指 […]

カテゴリー
ブログ

予備校の費用は?高校生の勉強に役立つ学習ツールを紹介!

“予備校に通いたいけれど、これからの必要となる学費のことを考えると、親になかなか塾に通いたいと切り出せなくている高校生もいるでしょう。 一般的に大学受験専用の予備校の多くは、年間に約70万円もの高額な学費がか […]

カテゴリー
ブログ

自分に合う仕事がわからない高校生は

“自分に合う仕事がわからないという高校生は、大学受験を検討してみてはいかがでしょうか。 大学を通じて、将来なりたい自分を想像していけば、自然と自分に合う仕事を見つけることができます。 そのためにも大学受験に強 […]

カテゴリー
ブログ

今の高校生におすすめ!ツールで簡単に東大生と繋がれる

“今の高校生は、様々なアプリをスマホにインストールしている傾向にあります。 そんな今どきの高校生におすすめしたい学習ツールが「MeTULAB」です。 MeTULABは東大生がオンラインで、映像授業を行ってくれ […]

カテゴリー
ブログ

塾費用の捻出が難しい?そんな高校生は映像授業で学ぼう!

“高校生で塾に通うための費用を捻出するのが難しいなら、映像授業で学べる学習アプリの利用を検討してみてください。 学習アプリなら、比較的費用もかからず利用できるので、予算内に収めることができるでしょう。 また映 […]