大学受験生必見!なんと東大生の個別指導がオンラインで受けられる!ミートゥーラボ|MeTULAB

東大生・医学部生によるオンライン塾|予備校をお探しの方へ「MeTULAB」へ > 現役東大生講師紹介
Itomayu

いとまゆ

都市工学修士2年

得意科目:英語・化学

出身校:都立西高校(学芸大附属小金井中出身)

私立小学校→国立中学校→都立高校→東大 と、様々な環境を経験。人一倍受験の経験値があります。 最低限の勉強時間、最低限の問題集・過去問の演習量で東大に合格した、体系化・抽象化に特化した学習法をお伝えします。 特に大好きな化学の授業には熱が入ります。 面白くて、本質がわかる、そして自分で問題が解ける授業をお楽しみに!化学が苦手、面白くない、解けないと感じている人は必見です! 自身の豊富な受験経験と、個別指導・家庭教師などでの指導経験を活かして皆さんに「本質がわかる」授業をお届けします!

趣味:歌、ドラム、キックボクシング、バスケ、映画鑑賞

いとまゆ先生の授業サンプル動画
Ishida

石田

大学院2年

得意科目:算数、英語

出身校:麻布高校

自身の中学受験・大学受験での経験を通じて学習効率を最大化できるような勉強の仕方を身につけてきました!
勉強をサボっている訳ではないのに成績が伸びないのはなんでだろうと不満不安に感じている方の助けになれると思います!
勉強は確かに大変で辛くなるときがあると思いますが、成績UP或いは合格を目指して少しでも楽しんで勉強が続けられるような授業を提供していきます!

石田先生の授業サンプル動画
kana

かな

LuLu

工学系修士1年

出身校:鴎友学園高校

わかるようになる喜びを感じてもらえるような授業を目指します!

かな先生の授業サンプル動画
Asahi

あさひ

Asahi

情報理工学系修士1年

出身校:桜蔭高校

勉強をおもしろいと思えるような授業をしたいと思っています。一緒に頑張って受験を突破しましょう!

Kanaya

金谷

医学部医学科5年

出身校:鹿児島ラサール高校

理系科目が得意です!

金谷先生の授業サンプル動画
KOUSUKE

KOUSUKE

教養学部 修士1年

得意科目:英語、数学

聖ウルスラ学院高校(青森)

勉強は楽しくないと継続できません。僕は東北の田舎から東大に合格した経歴を活かして,楽しくわかりやすい授業を心がけています。得意科目は英語と数学です。苦手な人が多い2教科ですが、「コツ」をおさえると成績はグッと伸びます。勉強だけではなくそのような「コツ」も指導していけたらと思います。

KOUSUKE先生の授業サンプル動画
Raino

らいの

工学部修士1年

出身校:豊島岡女子高校

勉強してるのに成績が伸びない…なんて経験ありませんか?
みなさんお察しかもしれませんが、勉強はできてこそ楽しいと感じられるものです。
ですがそこに至るのに担保しなくてはいけない勉強の量×質というものがあります。
量は時間です。最初は辛くても筋トレと同じで毎日繰り返すうちにどんどん慣れていきます。
そして、質は勉強方法です。
インプット2割アウトプット8割/問題を解く→間違いの分析→間違い直し(解答を見ずにできるまで)/エビングハウスの忘却曲線に沿った復習の時間…これらは全科目に共通する事項ですが、出来ていなかった人も多かったのではないのでしょうか?私の授業では、この質の部分を担保する勉強方法を、各問題から抽出したマニュアルと共にお伝えします!一旦できるようになれば、あとは楽しいものになるので一緒に頑張ってみませんか?(´˘`*)

らいの先生の授業サンプル動画
Haruka

ハルカ

ハルカ

教養学部 修士1年

県立時習館高校(愛知)

小学校から高校まで地方の公立学校に通い、塾にはほとんど通わず、東大に現役で合格しました。
自分に合った勉強スタイル・勉強内容を自分で確立し、地道な努力を楽しんで来たことに自信があります!
得意科目は英語と数学です。 英文や数式の伝える内容が読み解ける楽しさ、そしてそれらを使って自分の考えを表現し伝えられる楽しさが、みなさんに伝わるような授業を目指します‼

ハルカ先生の授業サンプル動画
an

an

an

農学部4年

出身校:桜蔭高校

大学受験時に机に向かうことが義務のようになってしまい一年浪人した経験から、単に問題を解くだけでなく、楽しいと感じられるような授業を心がけています。一緒に頑張りましょう!

an先生の授業サンプル動画
LuLu

LuLu

LuLu

工学部4年

出身校:豊島岡女子高校

なんでも楽しんだもん勝ちです!一緒に楽しく勉強していきましょう!

LuLu先生の授業サンプル動画
Yuka

ゆうか

Yuka

工学部4年

出身校:女子学院高校

こんにちは!MeTULAB講師のゆうかです。
私立中高一貫校を卒業し、一年間予備校で浪人の後、東京大学理科一類に合格しました。
中学受験での成功、大学受験の現役の時の勉強の良くなかった点とそれを踏まえて浪人時に意識した点、を活かし、合格のために何が必要なのかをいちばんに考えて、じっくり理解していくことを大事にしています! 得意科目は、算数、理科、英語です。よろしくお願いします!

ゆうか先生の授業サンプル動画
Taka

たか

たか

工学部4年

出身校:桜蔭高校

物事の論理を理解することの楽しさはもちろんのこと、要点を抑えた勉強方法、実際に問題を解く時にどんな方法をとっていけばいいか、なども教えていけたらと思います。受験勉強を共に楽しんで攻略していきましょう。

Nakamoto

仲本

仲本

医学部健康総合化学科4年

出身校:昭和薬大附属高校

『勉強は一緒に楽しく!』をモットーに、生徒様と同じ目線に立ってわかりやすく説明し、楽しみながら勉強してもらえるような指導を心がけています。一緒に楽しく学びを深めていきましょう!

Tomoya

友哉

友哉

工学部4年

出身校:浅野高校

一人一人に合った方法で勉強の楽しさを引き出します。勉強を楽しみながら一緒に目標を達成しましょう!

Hana

はな

はな

医学部健康総合化学科4年

出身校:豊島岡女子高校

理系科目では、「本質を捉えること」が鍵となってきます。私は、生徒さんが本質を理解しやすいようにわかりやすい授業を心がけています。一緒に楽しく学んでいきましょう!

Narumi

なるみ

なるみ

医学部医学科3年

出身校:久留米大附設高校

こんにちは、MeTULAB講師の松浦です!趣味はバイオリンと街歩きです。勉強が出来るようになること、そして勉強そのものの楽しさを伝えられるような授業を心がけています。よろしくお願いします!

Senri

千理

千理

薬学部3年

出身校:豊島岡女子学園高校

私は中学受験の時の勉強で理科が大好きになりました。 自分自身が小学生の頃に感じた楽しさを皆さんにもお伝えできるような授業を目指します!

Aiin

アイイン

アイイン

文科3類2年

出身校:豊島岡女子高校

努力した分だけできるようになると、勉強がどんどん楽しくなっていくはずです!センスに頼らない、発想力や技術を磨くための授業をできるように頑張るので、よろしくお願いします!

Yonin

よにん

よにん

理科2類2年

出身校:白陵(兵庫)

私は小さい頃から天才などといった賢さはなく、勉強に関して焦りを感じていました。だからこそ苦手な部分をどう理解し、どうプロセスを組んで考えるかお伝えしたいです。 一緒に頑張りましょう!

Mahika

まひか

まひか

文科3類2年

出身校:女子学院高校

こんにちは、講師のまひかです。 受験時代はずっと、算数は苦手科目で伸び悩んでいました。ですが、ひらめきに頼らない着実な解法を身につけるうちに、少しずつ得意になっていきました。 苦戦した科目だからこそ、「何がわからないのか」「どこが難しいのか」がわかるので、算数が得意なみなさんはもちろん、あまり好きではないみなさんにも、寄り添った指導ができると思います。 まずは、算数を好きになれるよう、一緒にがんばりましょう!

Shimoken

しもけん

しもけん

理科1類2年

出身校:白陵(兵庫)高校

大学受験において大事なのは何より、自ら進んで勉強することです。やる気がないまま勉強を続けても、身につかない苛立ちを覚えたり、自分が嫌になるだけです。しかし、自分が身につけてきたことに目を向けると、達成感とともに自然と勉強のやる気が出るものです。勉強の中で躓くポイントを僕が丁寧に掘り下げて説明し学習のサポートをするので、やりがいを感じられる、楽しい勉強を一緒に進めていきましょう!

Maru

丸

文化3類2年

出身校:私立武蔵高校

私は中学受験の時は勉強が嫌いで仕方ありませんでした。その経験を生かして、楽しく分かりやすい授業を提供することと心がけています!一緒に頑張りましょう!

fuuka

風花

風花

文化3類2年

出身校:豊島岡女子学園高校

中学受験の生徒の指導経験があり、基礎から応用まで幅広く対応できます。生徒一人ひとりの理解度に合わせて、優しく丁寧に指導します。一緒にがんばりましょう!

koharu

小遥

小遥

文化1類2年

出身校:豊島岡女子学園高校

仕組みを理解して解くと勉強はどんどん楽しくなります! みなさんが今持っている知識の点と点を繋げ、格段に理解力を上げる授業で一緒に勉強を楽しみましょう^^